コードギアスR2最終回感想です。
前回の引きから引き続きルルーシュとナナリー。
最後の戦いが始まりました。
えええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!?
スザクがあっさり死んでしまった・・・。
最悪でもカレンと相打だと思ってたのに・・・。
ジェレミア最後の最後で使いましたね、ギアスキャンセラー。
それもアーニャに普通に勝ってるし。
後半良いキャラだったなぁ、本当に。
ナナリーはちゃんと自分の意思でフレイヤを撃つボタンを押していました。
性質は悪いけど考えなしよりはましか。
自分の意思で動いているナナリーを見たルルーシュはもう心残りはないとばかりにいきなりギアス。
もう少し話せたら良かったのですが、時間も時間ですしね。
最後のナナリーに何を言われても動じないルルーシュに拍手を上げたい。
意志を固めたルルーシュは無敵です。
ですよね。
ナイトメアの銃の避け方でみんな絶対にわかったでしょう。
普通にスザク生きてました。
というかどうやって脱出した?
ギルフォードの件もあるから何とかなるものなのかな?
まあ、細かいことはなしです。
ここからは自分にとって最高のシーン。
ルルーシュ立派でした。
死という安易な逃げ道かもしれないけど今自分に出来る精一杯の生き方を貫いただから。
ちゃんと自分の信念を託したしね。
ルルーシュの最後のシーンは感動しまくりです。
涙が止まらなくて大変でした。
ナナリー・・・。
何故かルルーシュの決意を知ることができたようで(超能力?)泣き叫ぶシーンは切なかったなぁ・・・。
全てはみんなのために。
そして、最愛のナナリーのためにだったという。
この悲しみを知ったナナリーはこれから色んな人を助けていくことになるんでしょう。
ルルーシュの死を無駄にしないためにも。
そこにゼロの仮面を被ったスザクもいるのでしょう。
一生ゼロのまま。
それが生き残ったスザクの償いです。
カレン・・・。
何笑顔で笑ってんだよ・・・。
普通に学校に行ってるし意味わからん。
扇もふざけんじゃねえよと思わざるをえない。
こいつらは自分の望み全部叶って幸せだろうな。
今は感謝してるけど後で絶対に忘れそう。
まさかのオレンジ畑w
しんみりと終わると思ったのに少し吹いてしまったw
アーニャは記憶戻ったのかな?
ジェレミアと一緒にオレンジ狩りしてました。
C.C・・・。
ルルーシュのいないこの世界で何を求めるのでしょうか?
ヒロインとしては悲しい終わり方。
でも、C.C自身にとってはきっと意味のある時間だったでしょう。
願わくば幸せを。
それにしても黒の騎士団は本当に最悪な集団で終わってしまった。
株大暴落のままですね。
星刻の血を吐く演出も意味不明のまま終了。
これは回収して欲しかったです。
最後にも出てこず生きてるか死んでるかもわからない状態。
メインではなかったのか・・・。
戦闘も作画も脚本も全部良かったです。
主人公が死んでハーピーエンドっていうのはおかしいですが、ルルーシュがこの世界を創ったことに変わりはありませんからね。
そう考えるとおかしくはないか。
今まで必死にもがき苦しんだルルーシュに幸あらんことを。
・・・生まれ変わったら今度こそきっとシャーリーと。
こんなに素晴らしいアニメを作った製作陣に最大の感謝を。
今まで本当にご苦労様でした。
スポンサーサイト
テーマ : コードギアス 反逆のルルーシュ - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)